新着情報News

2021.11 排水路掃除、美化活動に参加しました

10月31日、11月7日、11月14日
弊社の外国人技能実習生と外国人高度人材が、地域の皆様と一緒に排水路掃除、美化活動に参加しました。
楽しく汗を流し、住んでいる街を綺麗にすることができました。
一人ひとりが清掃活動に参加することによって、環境問題を考えるよいきっかけになったと共に、利他の心を育む貴重な体験になったと思います。
皆さん、お疲れ様でした!

 

<SDGs ゴール13 気候変動に具体的な対策を>
#SDGs #HIRAVI #多文化共生 #静岡 #ダイバーシティ
#磐田市 #Phattrienbenvung #SDGsgoal13#CO2削減 #カーボンニュートラル

2021.11 SDGs ゴール 4 日本語教室開催 講師 堀 永乃様

≪日本語教室開催 講師 堀永乃様≫
11月5日に日本語教室が開催されました。

N3対策クラスにて、日本語の長文の読み取りと音読をし
副詞・形容詞を用いた表現について復習しました。
模擬試験も行い、本番さながらの緊張感で試験勉強に取り組みました。

本番まで1ヶ月を切りました!
どんな問題が出ても良いように勉強を続けていきましょう!

<SDGs ゴール 4 質の高い教育をみんなに>
#SDGs #SDGsgoal4 #HIRAVI #多文化共生 #日本語学習
#日本語ロールプレーイング #静岡 #ダイバーシティ
#磐田市 #Phattrienbenv

2021.09 神戸学園創設55周年記念 オンライン配信イベント 登壇

 

9月9日 人材産業界の戦略(DX教育と外国人材戦略)のパネルディスカッション
に、弊社社長平野が登壇させていただきました。
基調講演をされた 櫻井よしこ様と記念撮影の機会をいただきました。
ありがとうございました。

学校法人神戸学園様 創設55周年誠におめでとうございます。この節目の年
を機に、貴校がより一層のご発展を遂げられますようお祈り申し上げます。

 

2021.09 SDGs ゴール 4 日本語教室開催 講師 堀 永乃様

9月3日(金)に日本語教室が開催されました。
「謝る」をテーマに、相手の立場にたって謝罪する事を学びました。
各自が考えた謝罪の言葉から、更によい表現をロールプレイングで練習しました。
生活や仕事にどんどん使っていきましょう!
<SDGs ゴール 4 質の高い教育をみんなに>
Lớp học tiếng Nhật ngày 3/9 đã diễn ra với chủ đề “Xin lỗi”
Mọi người đã học cách đứng trên lập trường của đói phương để nói lời xin lỗi. Mỗi bạn tự suy nghĩ ra những lời nói xin lỗi và thông qua tập đóng vai để luyện tập những cách thể hiện tốt hơn.
Hãy sử dụng nhiều trong cuộc sống và công việc nhé!
Mục tiêu phát triển bền vững
<Mục tiêu 4 Giáo dục có chất lượng>

2021.09 SDGs ゴール13 環境省CO2削減支援企業採択のご報告

9月2日環境省の令和3年度中長期の温室効果ガス削減目標に向けた支援事業に応募させていただき、弊社が採択されましたので、ご報告いたします。

環境省のURLはこちらです。

http://www.env.go.jp/press/109934.html

お問い合わせ
ページトップへ戻る