新着情報News

2022.04 2022年3月31日(木)の静岡新聞に弊社が掲載されました

2022年3月31日(木)の静岡新聞に
静岡銀行様がポジティブ・インパクト・ファイナンスの取り組み企業として、弊社を掲載していただきました。

弊社は、多文化共生や脱炭素の取り組みなどに係る取り組みが高く評価され、中小企業で全国で初めて、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」を締結しております。

※ポジティブインパクトファイナンスとは?
企業活動が環境・社会・経済のいずれかの側面において与えるインパクト(ポジティブな影響とネガティブな影響)を包括的に分析し、特定されたポジティブインパクトの向上とネガティブインパクトの低減に向けた取り組みを支援する融資。企業によるSDGs達成への貢献度合いを評価指標とし、その過程を情報開示する。

<SDGs ゴール 4 質の高い教育をみんなに>
<SDGs ゴール 8 働きがいも経済成長も>
#SDGs #SDGsgoal4 #SDGsgoal8 #HIRAVI
#ポジティブインパクトファイナンス #多文化共生 #磐田市 #静岡 #遠州 #ダイバーシティ
#Phattrienbenvung

2022.04 2022年度ゴールデンウイーク休業期間のお知らせ

本年度のゴールデンウイーク休業期間を2022年4月30日(土)~5月8日(日)まで実施させて頂きます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2022.04 【書籍「私がファーストペンギンになれた理由」に掲載して頂きました】

『私がファーストペンギンになれた理由 ゼロイチをつくるということ 著者:小粥おさ美』に
ファーストペンギンの実例として掲載されており、弊社社長 平野利直のブラジル留学した際の経験談や自身の考え方などについてご紹介いただきました。
是非ご覧下さいませ。

▼私がファーストペンギンになれた理由
https://www.amazon.co.jp/dp/4778204905
こちらも弊社が掲載されています↓
▼新興国人材と健全に向きあう
https://www.amazon.co.jp/dp/4778204891

<SDGs ゴール 4 質の高い教育をみんなに>
<SDGs ゴール 8 働きがいも経済成長も>
#SDGs #SDGsgoal4 #SDGsgoal8 #HIRAVI #多文化共生 #磐田市 #ダイバーシティ #Phattrienbenvung

2022.03 書籍 「新興国人材と健全に向き合う」に掲載して頂きました

2022年3月9日発売の書籍
『新興国人材と健全に向き合う 著者:近藤昇』
に平野ビニール工業株式会社を掲載して頂きました。

「チャンスも評価も平等な多文化共生企業」
として紹介して頂き、従業員に対する評価の仕方や多文化共生への取り組み等が掲載されています。

また、出版記念スペシャルセミナーが開催され、弊社社長の平野利直がスピーチを行い、弊社が多文化共生に取り組んだきっかけや、実際の取り組み、自身がブラジル留学した際の体験談等の話をさせて頂きました。

スピーチはこちらからご覧いただけます↓
https://brainnavi-online.com/contents/3133

セミナーオンデマンド配信↓
https://brainnavi-online.com/set/3117

※ブレイン・ナビオンのサイトから無料会員登録・ログインの上ご視聴ください。

書籍のご購入はこちら↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4778204891

<SDGs ゴール 4 質の高い教育をみんなに>
<SDGs ゴール 8 働きがいも経済成長も>
#SDGs #SDGsgoal4 #SDGsgoal8 #HIRAVI #多文化共生 #磐田市 #ダイバーシティ #Phattrienbenvung

2022.03 TV番組で弊社が紹介されました

2022年3月4日放送の『NHKニュース たっぷり静岡』のたっぷり経済のコーナーにて「外国・シニア人材の職場」として弊社が紹介されました。

放送では、外国人の社員が多い弊社の取り組み、フィリピン出身の現場責任者の紹介や弊社社長が考える理想の職場についてのインタビューなどを取り上げて頂きました。

<SDGs ゴール 4 質の高い教育をみんなに>
<SDGs ゴール 8 働きがいも経済成長も>
#たっぷり静岡 #SDGs #SDGsgoal4 #SDGsgoal8 #HIRAVI #多文化共生 #磐田市 #ダイバーシティ #Phattrienbenvung

お問い合わせ
ページトップへ戻る